【富山ラーメン】西町大喜 西町本店(たいき)
今日から富山です。
若松から富山にいつもの3人(兄、私、ダンナ)で早朝から向かい、ちょうど富山あたりでお昼に差し掛かるということで富山市でランチを摂ることにしました。場所は兄のリクエストで富山プラックの祖『大喜』さんです。

年末年始も無休だそうです。気合が入ってますね~


店内は常にお客さんの往来があります。時期的なものもあってか、帰省客も見受けられました。

いつものメニューです。

少し値上げしていますね(^^;) 兄いわく、初めて来た頃(学生時代)は(小)で550円だったそうです。まあ物価上昇とか増税の影響でしょうか…。
今日は(も?)私とダンナは小、兄は大を注文しました。しばらくしてラーメンがきました。

右が大です。やはり大きい。

なかなかのボリュームです。
こちらは小です。ちなみに小でもしっかりと量があります。



今年のお盆ぶりのそのお味は……
しょっぱすぎウマーーー!!!キタ━━(゚∀゚)━━━!!!
今日はかなりしょっぱめの日ですね~。(西町店は行く度に少し味が変わります)だけど、その変化ですら楽しめるのが大喜さんファンといもの。粗く刻まれたネギが口直しになるくらいのインパクトスープなのですが、今日も堪能いたしました

あーおいしかった


サイズは小でもチャーシューもメンマもネギのかなりのボリュームです


ネギとメンマをどかすとたくさんのチューシューが出てきます。喜多方の『天高盛』さんくらいのボリュームがありますね



ゴニゴニとした食べ応えのあるストレート麺はクドい(笑)スープとも好相性です。
さすがにこちらのスープは飲み干せません(笑) ガチで体に悪そうだし(^^;) 大喜さんでラーメンをいただくと、あとで決まって喉が渇きます(笑) それだけ塩分が強いってことなんですよね。今日もエビアンを大量に飲みました(笑)
昨日は天高盛さんで今日は大喜さん。両極端なラーメンを連続でいただいてなかなかレアな体験だなと思います。だからなのか、よけい今日の大喜さんが濃かったですねー。おいしかったけど(笑) 富山プラックはかなり有名になりましたが、福島県からとなるとなかなか遠いですよね(^^;) たまーにこうやっていただける機会があるのはラッキーだと思います

だけどこのお休みでもう一回は……行かないな(笑)
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
若松から富山にいつもの3人(兄、私、ダンナ)で早朝から向かい、ちょうど富山あたりでお昼に差し掛かるということで富山市でランチを摂ることにしました。場所は兄のリクエストで富山プラックの祖『大喜』さんです。

年末年始も無休だそうです。気合が入ってますね~



店内は常にお客さんの往来があります。時期的なものもあってか、帰省客も見受けられました。

いつものメニューです。

少し値上げしていますね(^^;) 兄いわく、初めて来た頃(学生時代)は(小)で550円だったそうです。まあ物価上昇とか増税の影響でしょうか…。
今日は(も?)私とダンナは小、兄は大を注文しました。しばらくしてラーメンがきました。

右が大です。やはり大きい。

なかなかのボリュームです。
こちらは小です。ちなみに小でもしっかりと量があります。



今年のお盆ぶりのそのお味は……
しょっぱすぎウマーーー!!!キタ━━(゚∀゚)━━━!!!
今日はかなりしょっぱめの日ですね~。(西町店は行く度に少し味が変わります)だけど、その変化ですら楽しめるのが大喜さんファンといもの。粗く刻まれたネギが口直しになるくらいのインパクトスープなのですが、今日も堪能いたしました






サイズは小でもチャーシューもメンマもネギのかなりのボリュームです




ネギとメンマをどかすとたくさんのチューシューが出てきます。喜多方の『天高盛』さんくらいのボリュームがありますね




ゴニゴニとした食べ応えのあるストレート麺はクドい(笑)スープとも好相性です。
さすがにこちらのスープは飲み干せません(笑) ガチで体に悪そうだし(^^;) 大喜さんでラーメンをいただくと、あとで決まって喉が渇きます(笑) それだけ塩分が強いってことなんですよね。今日もエビアンを大量に飲みました(笑)
昨日は天高盛さんで今日は大喜さん。両極端なラーメンを連続でいただいてなかなかレアな体験だなと思います。だからなのか、よけい今日の大喜さんが濃かったですねー。おいしかったけど(笑) 富山プラックはかなり有名になりましたが、福島県からとなるとなかなか遠いですよね(^^;) たまーにこうやっていただける機会があるのはラッキーだと思います



よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト