【猪苗代おやつ】ARTISAN
またまた先々週土曜日の続きです。
YAMATOさんのマラサダを食べたというのに、近所の



ARTISAN space(アーティザンスペース)に行ったものだから、ついついスイーツに手が(笑) その前に

メインスペースはキャンプ用品が販売されていたりします。


昨年ゴジてれでも紹介されましたね。地図がわかりやすい。
でもやっぱりお目当ては

こちらのカフェスペース(๑´ڡ`๑) じつは4月にジェラートをスタートされていて、そういや昨年オジャマした時に告知してあったなと。ジェラートも気になりますが




クロワッサンたい焼きもおいしそう

けっこう人気で種類違いで買っていくお客さんもチラホラ。プライスは


こちら↑ ちなみにジェラートは須賀川から運ばれているそう。なにげに優秀なカフェが多い地域なので製造元が気になるところです。注文はカップのダブルでイタリアチーズ×イチゴシャーベットにしました。

あら
ミニたい焼きが可愛い(o‘∀‘o)*:◦♪ そのお味は
うっまーーーい+゚。*(*´∀`*)*。゚+

シャーベットはフルーティーで素材感がたっぷり、チーズは濃ゆい味でしっかりチーズでとてもおいしいです

これはよくできていると思います

種類もたくさんあるしほかにも色々食べてみたいですね(๑´ڡ`๑)
猪苗代ってこんな感じでジェラートを食べられるお店ってありましたっけ? もしないなら、こちらに来ると食べられます

ちなみに+50円でコーンにもできます


よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
YAMATOさんのマラサダを食べたというのに、近所の



ARTISAN space(アーティザンスペース)に行ったものだから、ついついスイーツに手が(笑) その前に

メインスペースはキャンプ用品が販売されていたりします。


昨年ゴジてれでも紹介されましたね。地図がわかりやすい。
でもやっぱりお目当ては

こちらのカフェスペース(๑´ڡ`๑) じつは4月にジェラートをスタートされていて、そういや昨年オジャマした時に告知してあったなと。ジェラートも気になりますが




クロワッサンたい焼きもおいしそう





こちら↑ ちなみにジェラートは須賀川から運ばれているそう。なにげに優秀なカフェが多い地域なので製造元が気になるところです。注文はカップのダブルでイタリアチーズ×イチゴシャーベットにしました。

あら

うっまーーーい+゚。*(*´∀`*)*。゚+

シャーベットはフルーティーで素材感がたっぷり、チーズは濃ゆい味でしっかりチーズでとてもおいしいです






猪苗代ってこんな感じでジェラートを食べられるお店ってありましたっけ? もしないなら、こちらに来ると食べられます






よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト