【会津若松オードブル】Cafe&Bar UNO&魚房にいさん。
先週土曜日の晩は兄宅で飲み会でした

この日のご馳走はこちら↓

フードの調達は以前新鮮でおいしくて感動した『魚坊にいさん。』さんのお刺身と『Cafe&Bar UNO』さんのオードブルにしました。
にいさんさんは前日に電話注文をし、翌日の午前中に自宅まで配達してくださったので、食べるのは夜ですがとりあえず写真を先にパシャリ




お~~ゴージャスッ.゚+.(・∀・)゚+.
これで3000円分でボリュームも満点です

味レポは先に撮った写真でしちゃいますが、そのお味は
めちゃうま&新鮮☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
内容は


水だこはやっぱり新鮮でコリコリ、

数あるネタの中でとりわけ当たりだったのがサーモン

甘くて感動



つぶ貝?もコリコリ

マグロも(゚д゚)ウマー

中トロもいいですね~(*≧∪≦) 白身魚はヒラメかな? 昆布で〆てあってそのままでもうまうま

エンガワもありました



ブリも甘くてうまかった~~\(^o^)/

甘エビも甘くてぷりとろでうまうま

余談ですがツマまでおいしい(*´∀`人 ♪
今回もまったく期待を外さなかったにいさんさん

味にうるさい兄も満足していました

良かったーヽ(≧∀≦)ノ お店で食べるより格段に鮮度もコスパも良いと思います

もし興味がありましたら、お問い合わせは

こちら
へ(笑) 個人宅でも配達してくれるのでとても助かります

まだまだ外飲みは難しいご時世なので、自宅での宴会にとても使えます

とりあえず宅飲みの刺身はこちらにお願いしようと思いますv(o゚∀゚o)v
お次はUNOさんのオードブルです。2000円(2人前)というのをお願いしました。

こちらも
うっめーーーーい(((o(*゚▽゚*)o)))
その内訳は

マッシュルームとベーコンのオリーブオイルのソテー的なものと隣はトリッバです。トリッパは牛ホルモンのハチノスのトマトソース煮みたいなもので、ハチノスはめちゃくちゃ柔らかくてソースもドロっと、スパークリングワインのいいおつまみに



こちらはキャベツのキッシュ?とライスコロッケ

けっこう冷めてましたがおいしかったです

こちには生ハム&サラミ

もう大好きなコンビ

太るけど(笑)めちゃうま



こちにはボイル野菜のサラダかな。ロマネスコなんてお洒落

これらに

付属のドレッシングをかけたらまた激ウマ

バーニャカウダかな? ニンニクが効いた極うまソースで、もちろん残ったのを持って帰りました(笑)

ローストビーフもいいですね

お肉の下にはラタトゥイユもありました



真ん中はタコのマリネ

こちらもさっぱりとうまうまでしたo(^▽^)o
あとはおまけ的に

ヨークベニマル、モンペリエさんのバゲット。これは兄が買っておいたもので軽く焼いて出してくれたのですが、これがまたとてもおいしくて何枚も食べちゃいました(笑) たんたんどるさんのバゲットは本格派、モンペリエさんのは万人向けってイメージです

みんな違ってみんないい(笑)
番外編として

食後にデザート?として出てきた兄が炊いたあんこで作ったぜんざい(笑) ほんとマメな人です( ̄▽ ̄;) しかもおいしい


さらに翌朝

前夜の余りものも無駄にしない兄クッキングの朝食

おいしいし本当に頭が下がります(^_^;)
話が逸れましたが、今回も大正解だったご馳走2品でした.゚+.(・∀・)゚+. 次もまたオードブルもいいですが、中華店にするとか餃子をたくさん焼くのもいいかも

ピザもいいですね。次はどこにしようかな~~
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村




フードの調達は以前新鮮でおいしくて感動した『魚坊にいさん。』さんのお刺身と『Cafe&Bar UNO』さんのオードブルにしました。
にいさんさんは前日に電話注文をし、翌日の午前中に自宅まで配達してくださったので、食べるのは夜ですがとりあえず写真を先にパシャリ





お~~ゴージャスッ.゚+.(・∀・)゚+.
これで3000円分でボリュームも満点です



めちゃうま&新鮮☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
内容は


水だこはやっぱり新鮮でコリコリ、

数あるネタの中でとりわけ当たりだったのがサーモン







つぶ貝?もコリコリ




中トロもいいですね~(*≧∪≦) 白身魚はヒラメかな? 昆布で〆てあってそのままでもうまうま







ブリも甘くてうまかった~~\(^o^)/

甘エビも甘くてぷりとろでうまうま



今回もまったく期待を外さなかったにいさんさん










こちら







お次はUNOさんのオードブルです。2000円(2人前)というのをお願いしました。

こちらも
うっめーーーーい(((o(*゚▽゚*)o)))
その内訳は

マッシュルームとベーコンのオリーブオイルのソテー的なものと隣はトリッバです。トリッパは牛ホルモンのハチノスのトマトソース煮みたいなもので、ハチノスはめちゃくちゃ柔らかくてソースもドロっと、スパークリングワインのいいおつまみに




こちらはキャベツのキッシュ?とライスコロッケ





こちには生ハム&サラミ










こちにはボイル野菜のサラダかな。ロマネスコなんてお洒落




付属のドレッシングをかけたらまた激ウマ




ローストビーフもいいですね







真ん中はタコのマリネ



あとはおまけ的に

ヨークベニマル、モンペリエさんのバゲット。これは兄が買っておいたもので軽く焼いて出してくれたのですが、これがまたとてもおいしくて何枚も食べちゃいました(笑) たんたんどるさんのバゲットは本格派、モンペリエさんのは万人向けってイメージです



番外編として

食後にデザート?として出てきた兄が炊いたあんこで作ったぜんざい(笑) ほんとマメな人です( ̄▽ ̄;) しかもおいしい



さらに翌朝

前夜の余りものも無駄にしない兄クッキングの朝食



話が逸れましたが、今回も大正解だったご馳走2品でした.゚+.(・∀・)゚+. 次もまたオードブルもいいですが、中華店にするとか餃子をたくさん焼くのもいいかも



よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト