【サービスエリア】有磯海(ありそうみ)-上り-
またまたお盆ネタで、さらに再び北陸自動車道沿いにあるサービスエリア『有磯海(ありそうみ)』の上り編です。
こちらは去年3月だったかにリニューアルしたのですが、その際にホテルニューオータニ高岡のレストランが
入りました。

建物に入って奥にレストランがあります。

ちなみに、右側に見えるショーケースにはパンが入っているのですが、行った時間が遅くてすでにありません。

カラッポですね^^; こちらのパン(ニューオータニプロデュース)はとっっっても美味しくて、かなり人気が
あります。完売になることも珍しくなく、ちょっとガッカリしていたら…

ありました、半額で(笑) どれも美味しいんですよ~^^
もう夕食の時間だったので、実家で作ってきたおにぎりと山菜うどんを食べました。フードコートはこんな感じ
です。ちなみに、ブラックラーメンや白エビラーメンもあります。



ピザ屋さんもあります。ハイカラですよね^^


こちらが山菜うどんです。

関西風のあっさりとしたおだしはやっぱり美味しい☆ 富山はなにげにうどんのおだしが美味しいのです。
お土産売り場も充実しています。

なぜかくまもんコーナーもあります(笑) 本当に人気ですね。
有磯海SAはそんなに広くはないのでが、北陸道富山県内随一のイケてるSAだと思います。お近くにお越しの
際はぜひ寄ってみてください^^
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
こちらは去年3月だったかにリニューアルしたのですが、その際にホテルニューオータニ高岡のレストランが
入りました。

建物に入って奥にレストランがあります。

ちなみに、右側に見えるショーケースにはパンが入っているのですが、行った時間が遅くてすでにありません。

カラッポですね^^; こちらのパン(ニューオータニプロデュース)はとっっっても美味しくて、かなり人気が
あります。完売になることも珍しくなく、ちょっとガッカリしていたら…

ありました、半額で(笑) どれも美味しいんですよ~^^
もう夕食の時間だったので、実家で作ってきたおにぎりと山菜うどんを食べました。フードコートはこんな感じ
です。ちなみに、ブラックラーメンや白エビラーメンもあります。



ピザ屋さんもあります。ハイカラですよね^^


こちらが山菜うどんです。

関西風のあっさりとしたおだしはやっぱり美味しい☆ 富山はなにげにうどんのおだしが美味しいのです。
お土産売り場も充実しています。

なぜかくまもんコーナーもあります(笑) 本当に人気ですね。
有磯海SAはそんなに広くはないのでが、北陸道富山県内随一のイケてるSAだと思います。お近くにお越しの
際はぜひ寄ってみてください^^
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆
ジャンル : 地域情報