【豊洲ランチ】BUBBA GUMP SHRIMP TOKYO 豊洲
ふたたびGWの続きです。ここのところGWの写真を整理しているのですが、ネタが満載すぎてしばらく福島以外の記事が続きます(^^;) ゆるい目でご覧いただけると幸いですm(_ _)m
ゴールデンウイーク二日目の4月30日、午前中に美術館で某展覧会を見た後は豊洲に移動してランチを摂りました
お店はこちらでは二回目の登場の『BUBBA GUMP SHRIMP TOKYO (ババ・ガンプ・シュリンプ)』さんです。映画『フォレストガンプ』をテーマにしたレストランで前回は後楽園にあるラクーア店に行きましたが、今回はららぽーと豊洲店に行きました。

初めて来ましたがとても大きなショッピングセンターです。
くだんのお店は


ラクーア店もそうですが、

映画『フォレストガンプ』のグッズも販売されています

あと、

映画のジャケットにもあるベンチとガンプの靴の模型が。ちなにこの靴は後ろがくり抜かれているので足をはめることができます( ^ω^ )
入り口から右に折れるとレストランがあるのですが、

その途中に

映画の紹介や

店名の「ババ」のエビ釣り船の絵が飾ってあります。分かる方にはわかりますね(* ´ ▽ ` *)

店内は



60年代のアーリーアメリカン(?)なちょいカジュアルだけどレトロなイメージ(*´∀`人 ♪ この雰囲気がとても好きです


ところでこちらは豊洲という立地なので、窓の外からは

海が見えちゃったりするナイスロケーションなのです

また、テーブルにはいつもの

店員さんを呼ぶためのパネルが。青いプレートをめくると”STOP FORREST STOP”となり、スタッフがきてくれます。また、

キッチンペーパーがロールで置いてあったりします(笑) これは便利


メニューです。






あと、


フォレストガンプといえば卓球。こちらもメニューなのですが、ドリンクとデザートのみで↑のメニューと被っているので省略。
この日のオーダーは、やっぱりハズせないシュリンプはマストってことで、「シュリンパーズネットキャッチ(ミックス)」。そして「サイドサラダ&クラムチャウダー」、ドリンクは「スペックルドレモネード(ストロベリー)」と「生ビールのハーフ&ハーフ」にしました。
まずはドリンクです。

写真で伝わるかな~レモネードはコップがとてもデカいです(笑) まさにアメリカンサイズ
ビールはSサイズなのですが、こちらはアメリカンサイズでないですね(;^ω^) あ、レモネードは甘くておいしかったです


お料理はこちらです。

まずはシュリンパーズネットキャッチです。


ちょっと辛めのケイジャン味とガーリックのミックスです。超久しぶり~~ヾ(o´∀`o)ノ 気になるお味は
やっぱうまーーーーo(≧ω≦)oo(≧ω≦)oo(≧ω≦)o
アメリカ発なのでそういう味(笑)なのですが、やっぱりおいしい

私はしっぽもいただくので一口でパクッ(^~^) ガーリックはやや薄味ですが、濃い目のケイジャン味と一緒にいただくのでちょうどいい感じ(* ´ ▽ ` *) ビールが足らなくなりました(笑)
こちらはサラダです。


ゴルゴンゾーラチーズが混ざったドレッシングでいただきます♪ (ドレッシングは4種類から選べます
) サイドオーダー扱いで一人サイズとなっていますがとんでもない

やっぱりアメリカンサイズでボリューミーです

あ、おいしいです( ^ω^ )
こちらはクラムチャウダーです。


クラッカー付きです。

これがまたあさりがたっっっぷりと入っていて、クリーミーで味がしっかりしていてうまうま

コストコさんのクラムチャウダーもそうですが、たっぷりサイズでコクがあってとてもおいしいですv(o゚∀゚o)v なんならこれだけでもお腹がいっぱいになりそう(笑)
いろいろな意味で都会でなければ成り立たなそうなお店ですが、仮に近所にあってもわりといいお値段なので頻繁には行けないな(;´∀`) でもたまーに行くととても楽しいお店です。ちなみに平日はランチがあってそちらは比較的お手頃価格です。この日もしっかり堪能しておいしくいただきましたヾ(・∀・)ノ 味はもちろんですが、非現実的な空間もいいんですよね(*´∀`人 ♪ またいつかオジャマしまーすヽ(≧∀≦)ノ
おまけ:ちょろっとですがららぽーとをパシャリ





広いです(;^_^A
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
ゴールデンウイーク二日目の4月30日、午前中に美術館で某展覧会を見た後は豊洲に移動してランチを摂りました


初めて来ましたがとても大きなショッピングセンターです。
くだんのお店は


ラクーア店もそうですが、

映画『フォレストガンプ』のグッズも販売されています




映画のジャケットにもあるベンチとガンプの靴の模型が。ちなにこの靴は後ろがくり抜かれているので足をはめることができます( ^ω^ )
入り口から右に折れるとレストランがあるのですが、

その途中に

映画の紹介や

店名の「ババ」のエビ釣り船の絵が飾ってあります。分かる方にはわかりますね(* ´ ▽ ` *)

店内は



60年代のアーリーアメリカン(?)なちょいカジュアルだけどレトロなイメージ(*´∀`人 ♪ この雰囲気がとても好きです



ところでこちらは豊洲という立地なので、窓の外からは

海が見えちゃったりするナイスロケーションなのです




店員さんを呼ぶためのパネルが。青いプレートをめくると”STOP FORREST STOP”となり、スタッフがきてくれます。また、

キッチンペーパーがロールで置いてあったりします(笑) これは便利



メニューです。






あと、


フォレストガンプといえば卓球。こちらもメニューなのですが、ドリンクとデザートのみで↑のメニューと被っているので省略。
この日のオーダーは、やっぱりハズせないシュリンプはマストってことで、「シュリンパーズネットキャッチ(ミックス)」。そして「サイドサラダ&クラムチャウダー」、ドリンクは「スペックルドレモネード(ストロベリー)」と「生ビールのハーフ&ハーフ」にしました。
まずはドリンクです。

写真で伝わるかな~レモネードはコップがとてもデカいです(笑) まさにアメリカンサイズ




お料理はこちらです。

まずはシュリンパーズネットキャッチです。


ちょっと辛めのケイジャン味とガーリックのミックスです。超久しぶり~~ヾ(o´∀`o)ノ 気になるお味は
やっぱうまーーーーo(≧ω≦)oo(≧ω≦)oo(≧ω≦)o
アメリカ発なのでそういう味(笑)なのですが、やっぱりおいしい



こちらはサラダです。


ゴルゴンゾーラチーズが混ざったドレッシングでいただきます♪ (ドレッシングは4種類から選べます







こちらはクラムチャウダーです。


クラッカー付きです。

これがまたあさりがたっっっぷりと入っていて、クリーミーで味がしっかりしていてうまうま



いろいろな意味で都会でなければ成り立たなそうなお店ですが、仮に近所にあってもわりといいお値段なので頻繁には行けないな(;´∀`) でもたまーに行くととても楽しいお店です。ちなみに平日はランチがあってそちらは比較的お手頃価格です。この日もしっかり堪能しておいしくいただきましたヾ(・∀・)ノ 味はもちろんですが、非現実的な空間もいいんですよね(*´∀`人 ♪ またいつかオジャマしまーすヽ(≧∀≦)ノ
おまけ:ちょろっとですがららぽーとをパシャリ






広いです(;^_^A
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト