【会津若松deカフェ】CAFE DARRENT(カフェ ダレント)
今日は久しぶりに


はなまる


なカフェに行きました

そのお店とは昨日のオリオリさんのブログで紹介されていた『CAFE DARRENT(カフェ ダレント)』さんです。(オリオリさん、さっそく行ってきましたw)

鶴ヶ城会館に続く道路沿いにあって、鶴ヶ城からも徒歩10分以内(洋服屋『ラビットハッチ』さんのはす向かい)という好立地にそのお店はあります

先週火曜日(4月18日)にオープンしたばかりだそうで、その頃は桜を見に何度もこの道を通っていたのに全然気が付きませんでした(^^;)



駐車場も完備されています
シンプルシックな外観もお洒落ですが、店内もとっっってもお洒落




こちら↑は逆アングル。


お一人様もくつろげるカウンター席も
ディスプレイも洗練されていて


紅茶を入れる時の南部鉄器が

お洒落なうえに高級感も


家具も照明もあつらえもどれもステキ~~(*´∀`人 ♪ ここ最近オープンした今どき風オサレカフェといえば『Lovers Coffee(ラバーズコーヒー)』さんが筆頭ですが、あちらはファクトリー系男前インテリア(で合ってる?)に対し、こちらは南仏系シンプルフレンチテイストかな。センスの良さが随所にうかがえまして、いるだけでテンションが上がります


メニューです。


こちらはスイーツメニューです。

もちろん自家製です


さて注文ですが、オリオリさん情報によるとドリンクもスイーツもイケるとのことなので「ブレンド(コーヒー)」と「桜のモンブランシフォン」にしてみました。
こちらです。

わぁ~可愛い~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

コーヒーは須賀川の専門店でオリジナルブレンドを作っていただいたものだそうで、香ばしくて苦味と酸味のバランスの良い配合

ケーキにとてもよく合うお味でした
ケーキは

まずは見た目が綺麗ですね(o‘∀‘o)*:◦♪

カットされたシフォンケーキがグラスに入っているというちょっと変わった仕様。だけどお洒落なうえに食べやすいです


ケーキはふわふわで(* ´ ▽ ` *) クリームもコクのある芳ばしいモンブラン(クリーム?)と生クリームとの相性がうまうま

軽い食感がおいしくてあっという間に完食 (^~^)♪
じつはこちらの女性店長さんとは某店で数年前に一度お会いしたことがあり、お互いそのことをふんわりと覚えていて、さらにはカンのいい店長さんは私がブロガーだということもすぐに分かったそうです(アララw)。 いつもこちらを読んで下っているとのことで、そこに居合わせた別のお客さん(私同様転勤妻さん)ともなんだか盛り上がってしまって、閉店過ぎまでおしゃべりをしてしまいました(^^;) (ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m)
鶴ヶ城界隈にありそうでなかったお洒落カフェ

GW目前にして、地元民にとっても観光客にとっても"使えるお店"が登場しました

来月中にはランチがスタートする予定だとかなんとか。ランチが始まったらまたオジャマしたいと思いますヾ(o´∀`o)ノ
今のところお一人で切り盛りされているとのことですが、末永く頑張っていただきたいカフェ ダレントさんでした(。>ω<。)ノ 応援してまーす\(^o^)/
おまけ:こちらのお店の照明の一つに

スーモみたいな(笑)のがあるのですが、これが夕方になると

こうなって、夜になると

こうなります

とっっても綺麗ですが、何時までいたんやねん!てコトですね( ̄▽ ̄;)

よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村






なカフェに行きました




鶴ヶ城会館に続く道路沿いにあって、鶴ヶ城からも徒歩10分以内(洋服屋『ラビットハッチ』さんのはす向かい)という好立地にそのお店はあります






駐車場も完備されています

シンプルシックな外観もお洒落ですが、店内もとっっってもお洒落





こちら↑は逆アングル。


お一人様もくつろげるカウンター席も

ディスプレイも洗練されていて


紅茶を入れる時の南部鉄器が






家具も照明もあつらえもどれもステキ~~(*´∀`人 ♪ ここ最近オープンした今どき風オサレカフェといえば『Lovers Coffee(ラバーズコーヒー)』さんが筆頭ですが、あちらはファクトリー系男前インテリア(で合ってる?)に対し、こちらは南仏系シンプルフレンチテイストかな。センスの良さが随所にうかがえまして、いるだけでテンションが上がります



メニューです。


こちらはスイーツメニューです。

もちろん自家製です



さて注文ですが、オリオリさん情報によるとドリンクもスイーツもイケるとのことなので「ブレンド(コーヒー)」と「桜のモンブランシフォン」にしてみました。
こちらです。

わぁ~可愛い~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

コーヒーは須賀川の専門店でオリジナルブレンドを作っていただいたものだそうで、香ばしくて苦味と酸味のバランスの良い配合




ケーキは

まずは見た目が綺麗ですね(o‘∀‘o)*:◦♪

カットされたシフォンケーキがグラスに入っているというちょっと変わった仕様。だけどお洒落なうえに食べやすいです




ケーキはふわふわで(* ´ ▽ ` *) クリームもコクのある芳ばしいモンブラン(クリーム?)と生クリームとの相性がうまうま



じつはこちらの女性店長さんとは某店で数年前に一度お会いしたことがあり、お互いそのことをふんわりと覚えていて、さらにはカンのいい店長さんは私がブロガーだということもすぐに分かったそうです(アララw)。 いつもこちらを読んで下っているとのことで、そこに居合わせた別のお客さん(私同様転勤妻さん)ともなんだか盛り上がってしまって、閉店過ぎまでおしゃべりをしてしまいました(^^;) (ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m)
鶴ヶ城界隈にありそうでなかったお洒落カフェ






今のところお一人で切り盛りされているとのことですが、末永く頑張っていただきたいカフェ ダレントさんでした(。>ω<。)ノ 応援してまーす\(^o^)/
おまけ:こちらのお店の照明の一つに

スーモみたいな(笑)のがあるのですが、これが夕方になると

こうなって、夜になると

こうなります




よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト