【仙台deカフェ】イケアレストラン
仙台の続きです。
もはやワンパターン化していますが、イケアに行った時にやはりいつものイケアレストランでお茶タイム。ちょうど一息つきたいなと思うくらいのタイミングの場所にレストランはあります



期間限定でディナービュッフェも催されていたようです↓


こちら↑のラインナップ(ほかにもあるでしょうが)で2000円です。タンパク質率が高いですね

栄養豊富です

このラインナップならまあお手頃価格なのかな。
さて、いつものレストラン、お食事コーナーはスルーしまして、


まずはデザートコーナーで新作(?)の「低カロリー クアークチーズムース ベリーソース添え」をピックアップ。そしてダンナが小腹が空いたと言うので


デリコーナーに寄って「フライドポテト(レギュラーサイズ)」を注文しました。もちろんドリンクバーも付けます

飲食スペースに行って

こちらをいただきます。


フライドポテトはちょいしんなり気味(笑)ですが、塩分がやや控えめながらもおいしい

まあ190円なので十分です( ^ω^ )

こちらの低カロリー クアークチーズムース ベリーソース添え」というケーキは先月来た時はなかったですね。ちやんと新しいメューを投入しているのは好感が持てます(*^_^*) 気になるお味はやや酸味の効いたテイストで、”チーズムース”とありますがどちらかというとヨーグルトムースのようです。ほとんど甘さはなくて、ベリーソースで甘味を加える感じですかね。低カロリーというだけあって259Kcalしかありません。ダイエッターにはとてもいいですヽ(≧∀≦)ノ あ、もちろんおいしいです


中にも

ベリーソースが隠れています。木の実(種?)のトッピングもいい感じ

イケアは行くときはわりと頻繁に行ってしまうのですが、何度来ても楽しいです

仙台店ですら大規模店舗ではないそうなので(それで入荷していない商品がありました)、福島に来ることはほぼ永遠に(笑)ないとは思いますがやっぱりあると嬉しいな~~(*´∀`人 ♪ まあ私にはニトリとvivi HOMEがあります
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
もはやワンパターン化していますが、イケアに行った時にやはりいつものイケアレストランでお茶タイム。ちょうど一息つきたいなと思うくらいのタイミングの場所にレストランはあります




期間限定でディナービュッフェも催されていたようです↓


こちら↑のラインナップ(ほかにもあるでしょうが)で2000円です。タンパク質率が高いですね






さて、いつものレストラン、お食事コーナーはスルーしまして、


まずはデザートコーナーで新作(?)の「低カロリー クアークチーズムース ベリーソース添え」をピックアップ。そしてダンナが小腹が空いたと言うので


デリコーナーに寄って「フライドポテト(レギュラーサイズ)」を注文しました。もちろんドリンクバーも付けます


飲食スペースに行って

こちらをいただきます。


フライドポテトはちょいしんなり気味(笑)ですが、塩分がやや控えめながらもおいしい




こちらの低カロリー クアークチーズムース ベリーソース添え」というケーキは先月来た時はなかったですね。ちやんと新しいメューを投入しているのは好感が持てます(*^_^*) 気になるお味はやや酸味の効いたテイストで、”チーズムース”とありますがどちらかというとヨーグルトムースのようです。ほとんど甘さはなくて、ベリーソースで甘味を加える感じですかね。低カロリーというだけあって259Kcalしかありません。ダイエッターにはとてもいいですヽ(≧∀≦)ノ あ、もちろんおいしいです



中にも

ベリーソースが隠れています。木の実(種?)のトッピングもいい感じ



イケアは行くときはわりと頻繁に行ってしまうのですが、何度来ても楽しいです




よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト