【会津若松バー】Irish Bar Craic (アイリッシュバー クラック)
ゴールデンウィークの記事です。
5月1日の『籠太』さんのあと、すぐ近くのアイリッシュバー『Irish Bar Craic (アイリッシュバー クラック』さんへ
行きました。今まで何度か足を運んでいます。
こう言っちゃ~ナンですが、こんなイナカなのにかなり本格的なアイリッシュバーです。ちょっと分りづらい場所に
ありますが、コンスタントにお客さんは入っているようです。

ムーディーな店構えです。店内はほんの一角ですがこんな感じです。

サッカーの試合なんかをこちらで放送していることもあります。スポーツバーも兼ねているのかな^^
海外の珍しいビールが揃っていて、私とダンナは「キルケニー」の小サイズをチョイス。

ちなみにこのお店、飲み物を頼むとお通しで生ハムとクラッカーが出てきます。初めて来た時は、何も知らないで
アラカルトでやはり生ハムを注文してしまい、まんまとかぶったことがありました(笑)

写真は5人分です。この生ハム、これまたかなり本格的にちゃんとしたお味で美味しいです。クラッカーに
乗ったチーズも美味です。前に来た時にフィッシュ&チップスを頼んだことがありましたが、そちらも美味しい
です。こちらのお店は食事も摂れるので、ご飯を食べに来てもいい感じです^^
おまけ:今日お茶タイムは、ドトールの新発売ドリンク「ハニーミント ミルクティーS(¥320)」です。

初めて飲みましたが美味しかったですー。こちらもオススメです♪
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
5月1日の『籠太』さんのあと、すぐ近くのアイリッシュバー『Irish Bar Craic (アイリッシュバー クラック』さんへ
行きました。今まで何度か足を運んでいます。
こう言っちゃ~ナンですが、こんなイナカなのにかなり本格的なアイリッシュバーです。ちょっと分りづらい場所に
ありますが、コンスタントにお客さんは入っているようです。

ムーディーな店構えです。店内はほんの一角ですがこんな感じです。

サッカーの試合なんかをこちらで放送していることもあります。スポーツバーも兼ねているのかな^^
海外の珍しいビールが揃っていて、私とダンナは「キルケニー」の小サイズをチョイス。

ちなみにこのお店、飲み物を頼むとお通しで生ハムとクラッカーが出てきます。初めて来た時は、何も知らないで
アラカルトでやはり生ハムを注文してしまい、まんまとかぶったことがありました(笑)

写真は5人分です。この生ハム、これまたかなり本格的にちゃんとしたお味で美味しいです。クラッカーに
乗ったチーズも美味です。前に来た時にフィッシュ&チップスを頼んだことがありましたが、そちらも美味しい
です。こちらのお店は食事も摂れるので、ご飯を食べに来てもいい感じです^^
おまけ:今日お茶タイムは、ドトールの新発売ドリンク「ハニーミント ミルクティーS(¥320)」です。

初めて飲みましたが美味しかったですー。こちらもオススメです♪
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト