【猪苗代deカフェ】TARO CAFE(タロカフェ)
12月6日日曜日、はま寿司さんでランチを食べたあとは、猪苗代まで走りまして『TARO CAFE(タロカフェ)』さんに行きました。本当は若松市内で…とも考えたのですが、おいしいケーキを食べたくなってやっぱりタロカフェさんに出向いてしまいました。
今さらですが、個人的にはやっぱり会津エリアでは人気ナンバーワンのカフェだと思います。味よし、インテリア&センスよし、ロケーションよし、ホスピタリティよしの何拍子も揃ったカフェかなーと思います。てか、県内でほかのエリアのカフェのどこに行っても、タロカフェさん以上に混んでいるお店は今のところ確認できてないです。とはいえ私の少ないサンプルの中なので、ほかにもっといいお店があったら知りたいですが(笑) あ、比較的雰囲気が近いお店は白河の『Lamp Cafe(ランプカフェ)』さんですかね。
さて、この日のタロカフェさんですが

雪がちょいと積もっていました
先週、稲苗代は40センチくらい積もったみたいですよね。

隣のDENDEN COFFEEさんには、先週ご紹介した『Chantilly2F(シャンティー)』さんが入っています。
この日のオーダーは、コーヒーの「ブラジル」と「エチオピア(イルガチェフェ)」、そして「ショコラオランジュ」という季節限定のケーキです。
こちらがコーヒーです。

コーヒーは650円~700円とちょいとお高めですが、ポットで提供されるのでカップだけよりは全然量がありますし、ずっと温かいままでいただけるのであまり気になりません。どちらもスペシャリティコーヒーで丁寧に淹れてくれるのでとてもおいしいです


こちらがショコラオランジュです。


ぺらぺらなチョコが刺さっています(笑)

サイドはこんな感じ。

後ろはこんなです。デザイン、攻めてますねーーー

攻めているのは見た目だけじゃなくて味もです

ジューシーなオレンジジャムの強い酸味が前面に来て、一瞬ひるむ(笑)のですが、そこはさすがにタロカフェさんのケーキ。濃厚で甘めのチョコレートムースとチョコスポンジとが三位一体となって、ものすごく絶妙なバランスを見せているのです

オレンジジャムは強気の酸味を残していますが、総合的にはやっぱり完成度が高くとてもおいしいのです

もちろんコーヒーとの相性もGOODです(≧ω≦)b
このショコラオランジュ、クリスマスケーキでの予約も受け付けているようで、家庭でもクリスマスにタロカフェさんの味が楽しめるというわけですね

めっちゃ大人の味です


この日は16時過ぎくらいに行ったのですが、ひと席を残して満席という相変わらずの人気ぶり

それでも冬季は他の季節よりは比較的空いています。また平日だとそこまで混んではいませんが、平日が難しい時は天候が悪くて寒い日なら入りやすいことが多いです。でもみんながそう思って行くとやっぱり混んじゃうかもですね(笑)
また近いうちにオジャマしま~すヽ(´∀`)ノ

よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
今さらですが、個人的にはやっぱり会津エリアでは人気ナンバーワンのカフェだと思います。味よし、インテリア&センスよし、ロケーションよし、ホスピタリティよしの何拍子も揃ったカフェかなーと思います。てか、県内でほかのエリアのカフェのどこに行っても、タロカフェさん以上に混んでいるお店は今のところ確認できてないです。とはいえ私の少ないサンプルの中なので、ほかにもっといいお店があったら知りたいですが(笑) あ、比較的雰囲気が近いお店は白河の『Lamp Cafe(ランプカフェ)』さんですかね。
さて、この日のタロカフェさんですが

雪がちょいと積もっていました


隣のDENDEN COFFEEさんには、先週ご紹介した『Chantilly2F(シャンティー)』さんが入っています。
この日のオーダーは、コーヒーの「ブラジル」と「エチオピア(イルガチェフェ)」、そして「ショコラオランジュ」という季節限定のケーキです。
こちらがコーヒーです。

コーヒーは650円~700円とちょいとお高めですが、ポットで提供されるのでカップだけよりは全然量がありますし、ずっと温かいままでいただけるのであまり気になりません。どちらもスペシャリティコーヒーで丁寧に淹れてくれるのでとてもおいしいです



こちらがショコラオランジュです。


ぺらぺらなチョコが刺さっています(笑)

サイドはこんな感じ。

後ろはこんなです。デザイン、攻めてますねーーー



攻めているのは見た目だけじゃなくて味もです









このショコラオランジュ、クリスマスケーキでの予約も受け付けているようで、家庭でもクリスマスにタロカフェさんの味が楽しめるというわけですね






この日は16時過ぎくらいに行ったのですが、ひと席を残して満席という相変わらずの人気ぶり



また近いうちにオジャマしま~すヽ(´∀`)ノ

よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト