【セブンイレブンコラボ】中華蕎麦とみ田 三代目豚ラーメン
インスタでセブンイレブンの投稿を見ていたら

出典元はこちら
こんなものを発見
千葉は松戸の超有名店『中華蕎麦とみ田』さん監修の「三代目豚ラーメン」なるものがリリースされたとのこと。とみ田さんといえばつけ麺が有名で、昔一度松戸まで食べに行った事がありました。(記事はこちら)
セブンイレブンのは見たところ二郎系というイメージですが、こりゃおいそうとさっそく近所の店舗に買いに行ってきました。


価格は550円。松戸のお店で取り扱いがあるかは不明ですが、ちょっと調べてみたらつけ麺は1200円を超えているので、お店で食べるよりかなりお得といえますね。てか本家のつけ麺、そんなに高くなっていたんですね(^_^;) 私が行った時はもうちょっと安かった記憶が…
ふたを開けると

このようになっていて記載通り7分半(!)レンチンします

レンチン後はこちら↓

まあほとんど変わりありませんが、チャーシューがちょっととろっとしているようにも見えます。

ふんだんのモヤシに背脂と粗く刻んだニンニク、

分厚いチャーシューが1枚というトッピング。これを天地返しすると

ぶっとい麺がお目見え

さっそくいただきまーす(^ 人^ )
あらうんまーーーーい.゚+.(・∀・)゚+.

豚骨醤油といったイメージですかね。旨味たっぷりの豚骨ベースのスープに醤油がキリリ
と効いた食べ応えのあるスープです。ニンニクがザクザク入っているのでパンチもすごい

ちょっと仕事中だと要注意なインパクトかも(;^ω^)

好みですが、唐辛子を入れるとさらに好きな塩梅に

けっこうたっぷりかけてもイケそうでした



ちぎれちゃいましたが、チャーシューもうんまいですね

コンビニのレンチンラーメンとしてはとてもハイクオリティです

お店で食べるのとあまりそん色ない印象でした(o‘∀‘o)*:◦♪

麺がまたいいですね
これもとても良くできています

ワシワシとした食感のボリューミーな麺で、これもお店で食べるのとあまり変わらない印象。以前食べた一風堂さんのはスープは良かったのですが麺が…でした(;^_^A 細麺は難しいのかもしれませんが、こちらのはよくできていますね


本当にコンビニのレンチンラーメンは侮れませんね~ヽ(≧∀≦)ノ ものすごくレベルが上がってる気がします

また気になったのがあったら買ってみよう~と(o‘∀‘o)*:◦♪
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村

出典元はこちら
こんなものを発見

セブンイレブンのは見たところ二郎系というイメージですが、こりゃおいそうとさっそく近所の店舗に買いに行ってきました。


価格は550円。松戸のお店で取り扱いがあるかは不明ですが、ちょっと調べてみたらつけ麺は1200円を超えているので、お店で食べるよりかなりお得といえますね。てか本家のつけ麺、そんなに高くなっていたんですね(^_^;) 私が行った時はもうちょっと安かった記憶が…
ふたを開けると

このようになっていて記載通り7分半(!)レンチンします




まあほとんど変わりありませんが、チャーシューがちょっととろっとしているようにも見えます。

ふんだんのモヤシに背脂と粗く刻んだニンニク、

分厚いチャーシューが1枚というトッピング。これを天地返しすると

ぶっとい麺がお目見え



あらうんまーーーーい.゚+.(・∀・)゚+.

豚骨醤油といったイメージですかね。旨味たっぷりの豚骨ベースのスープに醤油がキリリ





好みですが、唐辛子を入れるとさらに好きな塩梅に







ちぎれちゃいましたが、チャーシューもうんまいですね







麺がまたいいですね







本当にコンビニのレンチンラーメンは侮れませんね~ヽ(≧∀≦)ノ ものすごくレベルが上がってる気がします



よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト