【会津若松ランチ】寿し処 ひょうたん駒
会津ネタがなくなったな~なんて思ってたら、今日タイミング良くH嬢からランチのお誘いがヽ(≧∀≦)ノ 渡りに船とばかりに桧町にある『寿し処 ひょうたん駒』さんに行ってみました



千石通りから一本東側に入った道沿い、ラグパティさんのちょうど裏くらいにあります。ずっと前から気になっていましたが、ランチは平日のみなので保留になっていました(;^ω^)
店内です。

ザお寿司屋さんな構成。たぶんですが奥に座敷もある模様。
メニューです。





被りもあると思いますがだいたいこんな感じです。
H嬢は「あらいそプラスワン」、私は毎日雪かき頑張ったので(笑)ちょっと奮発して「おやじおまかせ」にしました。
まずはおまかせです。





このところの大雪&コロナ禍という条件の中では健闘されていると思います(o‘∀‘o)*:◦♪ ネタも厚みがあってボリューム感あります


こちらはエビでダシを取ったお吸い物。旨味がたっぷり出ていてとても美味.゚+.(・∀・)゚+. あとは

白菜の漬物と

悪天候の中来てくれたからとサービスでリンゴをいただきました
おいしかったです
お次はH嬢のお寿司です。



こちらには

納豆巻き(プラスワン分)が付きます(*^_^*)
量は申し分なし、ネタの処理も丁寧に施されていてソツなくいただきました.゚+.(・∀・)゚+. ただ時期が良くないので、またベストコンディションの時に改めてオジャマしたいなと思います

よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村




千石通りから一本東側に入った道沿い、ラグパティさんのちょうど裏くらいにあります。ずっと前から気になっていましたが、ランチは平日のみなので保留になっていました(;^ω^)
店内です。

ザお寿司屋さんな構成。たぶんですが奥に座敷もある模様。
メニューです。





被りもあると思いますがだいたいこんな感じです。
H嬢は「あらいそプラスワン」、私は毎日雪かき頑張ったので(笑)ちょっと奮発して「おやじおまかせ」にしました。
まずはおまかせです。





このところの大雪&コロナ禍という条件の中では健闘されていると思います(o‘∀‘o)*:◦♪ ネタも厚みがあってボリューム感あります




こちらはエビでダシを取ったお吸い物。旨味がたっぷり出ていてとても美味.゚+.(・∀・)゚+. あとは

白菜の漬物と

悪天候の中来てくれたからとサービスでリンゴをいただきました


お次はH嬢のお寿司です。



こちらには

納豆巻き(プラスワン分)が付きます(*^_^*)
量は申し分なし、ネタの処理も丁寧に施されていてソツなくいただきました.゚+.(・∀・)゚+. ただ時期が良くないので、またベストコンディションの時に改めてオジャマしたいなと思います



よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト