【山形県道の駅】道の駅米沢
竹の子さんでランチを食べたあとは米沢の道の駅までドライブ





館内はいつもの様子で季節柄リンゴと洋ナシがたくさん販売されていましたが、メインの売り場の通路に

あれ?

なんか
ムーミン
グッズがたくさんあるんですけど…(;・∀・) なになに? ムーミンフェアでしょうか。でもムーミンは好きなのでしげしげと見ました













などなどそそられるアイテムがいっぱい



お高い(;´Д`)
メラミンのお皿が2000円、トレーが3000円とか







これが600円で安く見え、可愛いし温泉バッグにしようかなと購入






このほかにも

フィンランドのお菓子が

もちろんグルメもチェック





こちらの「牛肉道場」弁当なるものが残っていて、ちょっとお高めですが購入。うちに帰って

レンチンして

中味はこんな感じ。ダンナと食べてみたら
うまーーーーーい+゚。*(*´∀`*)*。゚+

味付けは定番的な甘辛なそぼろと牛肉煮。もちん文句ナシの美味ですが、ダンナいわくこれだけのしっかりした味付けなら安肉でも同じじゃない?ともw 食べ比べたことはないけどそうなのかな(;^ω^) いや、違うと思いたい…


付け合わせは煮物と漬物です。
調べてみたらフィンランドフェア?は12月27日までのようなので気になった人はぜひ( ^ω^ ) それにしても、道の駅で、しかも米沢でフィンランドフェアとは攻めてますね



よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村