【郡山イベント】加賀百万石 美味と美技 in うすい百貨店
先週土曜日の加賀百万石展の続きです。

大河さんでラーメンを食べた後は会場内を散策

何度か来ているので見慣れたお店もチラホラ。今回もいろいなお店が出店されていました



まずはやはりグルメです。




こちら↓は以前も実演販売をされていた『板屋』さん。


この「こもかぶり」というお菓子を

ものすごい職人技でサッサッと作っていきます








地酒もラインナップ

また、

金沢といえばの金箔の商品も


九谷焼ももちろんラインナップ




加賀友禅も

キレイ~~(*´∀`人 ♪
…と、ウロウロしてそろそろ帰ろうとしていたら

おもむろに石川県の観光PRゆるキャラ『ひゃくまんさん』が登場

実家が富山だし金沢はしょっちゅう行くので存在は知っていましたが、実物を見たのは初めてです(;・∀・)

後姿もカワイイ



観光ガイドのブースの前でハイポーズ

おぼつかない足運びも萌えw ちなみにこの日と、翌日の日曜日のみのお出ましだそうです。
観光ブースでは

ひゃくまんさんの袋に入った石川県観光パンフレットやうちわをくれます。とくにうちわは可愛いのでお気に入りになりました


雅な気分になる加賀百万石展、目の保養になるしおいしいものがたくさんなのでお勧めですヾ(o´∀`o)ノ
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村

大河さんでラーメンを食べた後は会場内を散策


何度か来ているので見慣れたお店もチラホラ。今回もいろいなお店が出店されていました




まずはやはりグルメです。




こちら↓は以前も実演販売をされていた『板屋』さん。


この「こもかぶり」というお菓子を

ものすごい職人技でサッサッと作っていきます









地酒もラインナップ




金沢といえばの金箔の商品も




九谷焼ももちろんラインナップ





加賀友禅も



…と、ウロウロしてそろそろ帰ろうとしていたら

おもむろに石川県の観光PRゆるキャラ『ひゃくまんさん』が登場




後姿もカワイイ




観光ガイドのブースの前でハイポーズ



観光ブースでは

ひゃくまんさんの袋に入った石川県観光パンフレットやうちわをくれます。とくにうちわは可愛いのでお気に入りになりました



雅な気分になる加賀百万石展、目の保養になるしおいしいものがたくさんなのでお勧めですヾ(o´∀`o)ノ
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト