【いわき市おやつ】築地銀だこ イオンモールいわき小名浜店
まず一件目は先週土曜日のいわきの続きです。
テレビ「有吉弘行のダレトク!?」で以前『築地銀だこ』さんの没メニュー復活の企画で"ホットねぎチリ練乳マヨ"という商品が期間限定で提供されるとあって、ずっと食べるタイミングをうかがっていました。この日は用事があってイオンモールにも行ってきたのですが、ちょうどフードコートに銀だこさんがあったので

おやつを食べに行ってみました。
もちろんお目当ては

これ↑ (* ̄m ̄*)
2階のスーパーで飲み物を調達し、海の見えるカウンター席に座っていただきます。

窓の外には



いわき・ら・ら・ミュウや小名浜さんかく倉庫なども見えます。雨は上がっていましたがもちょっと天気が良かったらな~(^_^;)
戻ってたこ焼きです。

チリソースと練乳マヨソースがかかっているというシロモノです(笑) よく考えますね(^▽^;) トッピングのソース類とネギもよく合っているし、たこ焼きは相変わらず表面がカリっとクリスピーでいいですね



でもってドリンクは

こちら♪ ビールテイストのトクホな飲み物。いやー便利な世の中になったものです(* ̄ω ̄*) ノンアルなのでダンナもひとくち。これでも十分満足できます(๑´ڡ`๑)
まあ別にいわき限定グルメではないですが期間内に食べられて良かったです。(※期限は最初は今月末までだったようですが現在は決まっていないようです)
そしてもう一件 ( ¯•ω•¯ )
二件目は先日もオジャマした『まったりcafé euforia(ユーフォリア)』さん。

おととい鶴我 東山総本山さんに行った帰りに、今度こそ「和栗のモンブラン」のかき氷をいただくためにまたまたオジャマしました





いつもの窓際の席に座って、まずはマフィンセットです。


マッシュルーム形が可愛いです







コーヒーもマフィンによく合います

お次は大本命の和栗モンブランのかき氷です




デカいっっ\(^o^)/

こちらも20㎝以上はありますね。それにしてもこんなに高く積み上げた上に、マロンクリームをまんべんなくコーティングするなんてすごい技術です



さっそくいただきます(^ 人^)
おーいすぃーー+゚。*(*´∀`*)*。゚+

こっくりとした食感のマロンクリームにはラムが混ぜられているそうで、確かにマロングラッセを食べた時のような洋酒テイストがふわりとおいしい.゚+.(・∀・)゚+. シロップはそれほど甘くなくて、マロンクリームも然りなので全体的にはあっさりいただけるかき氷です。

てっぺんにはマロングラッセがトッピングされています



食べ進めますと

中からクラッシュされたマロングラッセが出てきました。味、食感共にいいアクセントになります



マフィンもかき氷もとてもおいしいユーフォリアさんですが、先だってもお伝えした通り本日でお店を閉められました・゚・(つД`)・゚・ ご家庭の事情とはいえ、まだオープンして半年ちょっとしか経ってないのに本当にもったいないです(;д;) また再開される暁にはオジャマしたいと思います( ´ ω ` )
短い間でしたがお疲れ様でした(´・_・`) 復活をお待ちしております(`・ω・´)ゞ
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村