【山形県おやつ】COSTCO かみのやま




お昼ご飯を早くに食べていたので夕方頃にはすっかりお腹が空いてしまい、フードコートでおやつを食べました。

メニューは大替わりはしませんが、ちょこちょこ新メニューはリリースされます。この日は、ピザに「ハワイアン」が加わっていて、なにげにコストコピザファンの私はもちろんそれを購入しました。(そういえば、まだローストビーフサンド食べてないな^^;)
ドリンクバーも注文してこちらがオーダー品です。しめて360円







トッピングはハム、ベーコン、チーズ、そしてパイナップル












ネットなどでコストコの書き込みを見ていると、合う人と合わない人がくっきりと分かれるようで、不支持派は量が多いだのロットが大きいから高いだの食べきれないだの混んでいるだので、脱会する人はすぐにするということもあるようです。食べ物に関してはそうですが、他のものがものすごく安いことがあるし私はもうレジャーとして楽しんでいるので大活用しています



さて、コストコに行くのにやはりこちらのお店はハズせません ( ¯•ω•¯ )キリッ


たいようパンさん+゚。*(*´∀`*)*。゚+
なんかもう大好き




やっぱりこれだけ買っちゃいました(ノ)’∀`(ヾ) エビカツサンドは品切れでしたが、以前も購入しておいしかったスパゲティーサンドを再び購入


揚げパンと交換できるチケットを渡されました




テントが設営されていてそこで揚げパンを販売されていたのですが、引換券があったので交換していただきました\(^o^)/ まあ買っても100円ですが




写真ではわかりづらいですが20センチくらいはありました。砂糖がまぶしてあって揚げたてホカホカで甘くてうまうま






ところで、この日たいようパンさんで購入したものの中に大福みたいなのがあるのですが、

これがとても変わっていまして、中身は

宇治抹茶と小豆の寒天寄せ的な和菓子がそのままドーンと入っていて、周りは牛皮で覆われているというインパクトの大きい和菓子なのでした




しかもこのデカさ(笑) もちろんおいしかったです( ˆ∀ˆ )b
庶民派パンの王道を行くたいようパンさんは、個人的には何を食べてもハズレのないとても私好みのパン屋さんです






おまけ:毎日市役所の前を通っているのは何度も書いておりますが、先日も記載した市役所向いの立ち食いうどん屋さん、

まだオープンしていませんでした(笑) だけどもうほとんど仕上がっているみたいで、たぶん近日中に開店される模様です。立ち食いうどん屋さんてなにげにないですよね。楽しみ( ^ω^ )♪
そしてその隣は先週オープンされたばかりの『結や』さんなのですが、何やら貼り紙がされていました。どれどれ……

あらまっっ!!Σ(~∀~||;) オープンしてたった一週間で水害に((>д<)) これは気の毒です(ノ_<) この辺て水はけが悪いのかな…(;´・ω・)
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村