【風物詩】餅つき@実家
さて、大みそかといえば、わが家の風物詩の餅つきで今年を締めくくります。もちををつくのは兄で、あいの手は母です。

よっこらせーの


どっこいしょ




出来上がり






そして

今日のランチはおもちです(ノ)’∀`(ヾ) ラインナップはいつもと同じの

あんことゴマと大根おろしときな粉です(*´v`) どれもとこれも
超絶ウルトラうまーーーーーーーー!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!
今時贅沢な、一年を締めくくるのにこのうえないランチです



********************************************************************
今年もご愛読いただきありがとうございました(* ´ ▽ ` *) ここで年始に向けて独り言( ̄ω ̄)
2012年末から始めたこちらのブログですが、最初はそんなに更新しなくてユルユルとしたペースで綴っていました。それがいつしか毎日更新することになったのですが、動機はずばりボケ防止です(笑) だけどアクセス数が増えていくにつれ、あまり適当にできないなと思い(笑)、さらにはどうせ書くならより情報性の高いもの、地域に貢献するもの、できるだけえこひいき(笑)しないものを目指すようになりました。
正直ブログをやっていなければもっとリピートしたいお店はたくさんあるし、ハズレのお店を引き当てることもないのですが(笑)、だけどそれ以上に新規開拓をしてアタリのお店に出会ったこと、そしてそれをみなさんに喜んでもらえたことへの達成感や充足感の方が大きいです。コメント欄でそのようなコメントをいただけると一番やりがいがあります。
根がミーハーで好奇心が旺盛なのでいろいろなお店に行くことは大して苦ではないですが、時々写真を撮らずにすぐに食べたいなとも思います(笑) そんな時もやっぱりコメント欄での応援が心の糧になっています。
また来年もがんばって可能な限り続けたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村