【会津若松ラーメン】とんこつラーメン こうみ家
11月25日日曜日、このほど移転オープンされた『とんこつラーメン こうみ家』さんに行きました。なんと約3年ぶりくらいのご無沙汰でした。人気店ではあったのですがちょっと前に味が変わったとのウワサもあり、気にはなっていたところを移転を機に久しぶりの来訪です。
13時前に着いたのですが…


行列ができていました(^^;) とんこつのお店だからか、若い男性…というか、学生率が高かったです。

通し営業で無休とはすばらしい


けっこう並んでいたのですが、私たちの前の高校生が9人組だったのですぐには席が確保できない理由からか、私たちはわりとすぐに店内に通されました。

まずは券売機で食券を購入します。猛烈に久しぶりだったので、とりあえず「ネギらーめん」と「つけ麺 並」にしてみました。

店内は入口を中心にハの字にカウンター席があり、右手はカウンターのみ、左手にはカウンターのほかにテーブル席がありました。

お花もたくさん置いてありました


卓上には以前と同じくニンニクと調味料が完備されています。


しばらく待って注文品がきました。混んでいたわりには早かったと思います。
まずはネギらーめんです。



おーーーーこんなだったような…。ちなみに初めて食べた時はとてもおいしかったのを覚えています。味が変わったとのことでしたが、はてさて……
おーーーいすぃぃぃーーーーーーーー!!!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
あらま
こりゃま
おいしいではないですかっ

とにかくマイルドでくさみのない旨味たっぷりのトンコツスープは、以前と同じようなクオリティ

濃厚なのですがしつこくなくて、サラリとした質感ながらも物足りなさは皆無の文句なくおいしいスープです

少ししょっぱめですが気になりません。粗く刻まれた玉ねぎがいいアクセントになっています


チャーシューもほどよい塩分でやわらかく仕上がっています。 ニンニクも少し入れてさらにうまうま♪ でも、ネギらーめんという割りには量が少ないかな(^^;) だけどどの具も味に彩りを添えていて、とてもおいしくいただきました。

ちょっと平たくてちぢれた麺も美味

ちょっと不揃いな食感が舌を楽しませてくれます


こちらはつけ麺です。


ほーーー前回食べた時と違いますね…。

平打ちの太麺と茹でキャベツ&モヤシが添えられています。さっそく麺をつけダレに付けてズルリ……
うおぉぉぉぉーー!!! 超超超ド濃厚( ̄∀  ̄;)
前に食べたのと全然違います。これは賛否が分かれるかもしれません。。とにかく
ザ・コラーゲン


今まで数々のドロリ系のつけダレを食べてきましたが、たぶん自分史上MAXのドロリ系です。スープ感はほとんどなく、もはやプリンかゼラチンのゆるいゼリーかという状態。たまに日本料理で出てくる煮こごり。あれを集めたような、ブルブルでトロトロ(いやドロドロ)な質感です。これはスゴイ


中にはチャーシューが隠れています。肝心のお味は、魚介風味が漂う和風テイストでそこは花丸
なのですが、塩トンコツといった印象で、醤油に慣れている私にとっては少し物足りない印象がありました。本当なら麺を食べきってから割りスープを入れるのですが、 あまりの濃さゆえ途中で入れてしまいました(笑) すると、食べやすくなると同時に塩分しか感じなくなる印象に(^^;) 塩トンコツつけ麺と思えばアリかもしれませんが、そうであればもう少し旨味のあるまろやかな塩を使ってほしいという感じです。ただ、体育会系の男子高校生はおいしく食べられるのではないでしょうか( ˆᴗˆ ) 脂分も塩分も男子ならアリなイメージです
あ、茹で野菜は、濃厚タレが絡んだ麺を食べたあとにご飯代わりに食べると、濃さが中和されてちょうどいい感じになります(笑)
つけ麺は強烈でしたがおいしくないわけではありません(^^;) ただ好みがめっちゃ分かれそうかなと思います。あ、汁ラーメンの方はめちゃうまでした

まあ…希望を言わせていただけるなら、つけ麺のタレはも少しあっさり目で醤油テイストだと有り難いです(^^;) 魚介テイストは大好きです

よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
13時前に着いたのですが…


行列ができていました(^^;) とんこつのお店だからか、若い男性…というか、学生率が高かったです。

通し営業で無休とはすばらしい



けっこう並んでいたのですが、私たちの前の高校生が9人組だったのですぐには席が確保できない理由からか、私たちはわりとすぐに店内に通されました。

まずは券売機で食券を購入します。猛烈に久しぶりだったので、とりあえず「ネギらーめん」と「つけ麺 並」にしてみました。

店内は入口を中心にハの字にカウンター席があり、右手はカウンターのみ、左手にはカウンターのほかにテーブル席がありました。

お花もたくさん置いてありました



卓上には以前と同じくニンニクと調味料が完備されています。


しばらく待って注文品がきました。混んでいたわりには早かったと思います。
まずはネギらーめんです。



おーーーーこんなだったような…。ちなみに初めて食べた時はとてもおいしかったのを覚えています。味が変わったとのことでしたが、はてさて……
おーーーいすぃぃぃーーーーーーーー!!!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
あらま






とにかくマイルドでくさみのない旨味たっぷりのトンコツスープは、以前と同じようなクオリティ










チャーシューもほどよい塩分でやわらかく仕上がっています。 ニンニクも少し入れてさらにうまうま♪ でも、ネギらーめんという割りには量が少ないかな(^^;) だけどどの具も味に彩りを添えていて、とてもおいしくいただきました。

ちょっと平たくてちぢれた麺も美味






こちらはつけ麺です。


ほーーー前回食べた時と違いますね…。

平打ちの太麺と茹でキャベツ&モヤシが添えられています。さっそく麺をつけダレに付けてズルリ……
うおぉぉぉぉーー!!! 超超超ド濃厚( ̄∀  ̄;)
前に食べたのと全然違います。これは賛否が分かれるかもしれません。。とにかく
ザ・コラーゲン



今まで数々のドロリ系のつけダレを食べてきましたが、たぶん自分史上MAXのドロリ系です。スープ感はほとんどなく、もはやプリンかゼラチンのゆるいゼリーかという状態。たまに日本料理で出てくる煮こごり。あれを集めたような、ブルブルでトロトロ(いやドロドロ)な質感です。これはスゴイ




中にはチャーシューが隠れています。肝心のお味は、魚介風味が漂う和風テイストでそこは花丸


あ、茹で野菜は、濃厚タレが絡んだ麺を食べたあとにご飯代わりに食べると、濃さが中和されてちょうどいい感じになります(笑)
つけ麺は強烈でしたがおいしくないわけではありません(^^;) ただ好みがめっちゃ分かれそうかなと思います。あ、汁ラーメンの方はめちゃうまでした






よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト