【長野県SA】スターバックスコーヒ ー諏訪湖サービスエリア(上り線)店
1月3日は富山から義実家(山梨)への移動日でした。
北陸道~上信越道~中央道を経ていくのですが、途中の『諏訪湖SA』にはいつも必ず寄ります。こちらは諏訪湖を望むことができる風光明媚なSAで、いつも駐車場はバスやマイカーがたくさん停まっています。


諏訪湖が正面に見えます。湖の右側が凍っているのが分かりますでしょうか。雪は少ないですがとにかく寒いです




奥にあるのがSAです。で、お約束の

スタバさん。(ハイ、田舎コンプレックス丸出しです笑) ちょうど大型バスが停まっていた時らしく、お店はなかなかの行列でしたが、集合時間が迫ったらしく離脱する人がチラホラ出て結果的にあまり待たずに済みました(笑) どこに行っても人気ですね~


この日のオーダーは「ドリップコーヒー(S)」×2とカップ入りのチョコレートチャンクスコーンです。



諏訪湖越しにパシャリ

このスコーン、最初は大きなサイズ(230円)を購入しようとしたのですが、レジのすぐそばにカップ入りを見つけてこちらの方が食べやすそう♪と思いそちらにチェンジしました。そしたら量はそれほど変わらないのに、値段が倍くらい高かった…_| ̄|○ ヘタこいたーーーー

よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
北陸道~上信越道~中央道を経ていくのですが、途中の『諏訪湖SA』にはいつも必ず寄ります。こちらは諏訪湖を望むことができる風光明媚なSAで、いつも駐車場はバスやマイカーがたくさん停まっています。


諏訪湖が正面に見えます。湖の右側が凍っているのが分かりますでしょうか。雪は少ないですがとにかく寒いです





奥にあるのがSAです。で、お約束の

スタバさん。(ハイ、田舎コンプレックス丸出しです笑) ちょうど大型バスが停まっていた時らしく、お店はなかなかの行列でしたが、集合時間が迫ったらしく離脱する人がチラホラ出て結果的にあまり待たずに済みました(笑) どこに行っても人気ですね~



この日のオーダーは「ドリップコーヒー(S)」×2とカップ入りのチョコレートチャンクスコーンです。



諏訪湖越しにパシャリ



このスコーン、最初は大きなサイズ(230円)を購入しようとしたのですが、レジのすぐそばにカップ入りを見つけてこちらの方が食べやすそう♪と思いそちらにチェンジしました。そしたら量はそれほど変わらないのに、値段が倍くらい高かった…_| ̄|○ ヘタこいたーーーー



よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト