【会津若松パン】ラパン@COOP BESTA ほんまち
またまた作年末ネタです。
12月27日土曜日、大掃除の合間に『皆川食肉店』さんで担々麺をいただいたあとに、甘いものをいただきに近くの『COOP BESTA ほんまち』へ行きました。こちらにあるパン屋さんがなにげに安くておいしいのです。


イートインスペースがありまして、パンと一緒に飲み物も購入できます。

特筆すべきは「ランチセット」。時間は決まっていますが、ドリンクとパン2個でたったの300円です

激安ではないでしょうか? ドリンクのラインナップはこちらで

パンはこんなにも種類が…。

そのまま出すといくらなんでもなのでモザイクかけちゃいます(^^;) だけどおいしそうなパンが約50円~160円(一部ランチセット対象外あり)くらいであります。150~160円のパンを二つ買えばもう300円を超すのに、さらにドリンクが付いて300円なんてコスパが良すぎです


で、この日は「有機栽培コーヒー」と「ショコラクロワッサン」と「チーズデニッシュ棒」を購入。


これで300円はお得なのですが、じつはどちらのパンもかなりお安くて(58円と120円)、結果的にコーヒーを付けても微妙なお得さになってしまいました(笑) おやつのつもりだったので、大きくてお高めのパンを買おうという発想がなくて、店員さんもどちらがお得か計算してくれたくらいです(笑) こんなお客あまりいないだろうな(笑)
どちらもとてもおいしかったです

だけどチーズ棒は焼き立てと言われて買ったのですが、もともとトレーに残っていた方を取ってしまったみたいで冷たかったです(^^;) ちゃんと確かめなきゃですねーーー。それにしても300円だったら、もっと近くにあったらちょこちょこお昼ごはんを食べに来るのにな~と思っちゃいました(笑)
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
12月27日土曜日、大掃除の合間に『皆川食肉店』さんで担々麺をいただいたあとに、甘いものをいただきに近くの『COOP BESTA ほんまち』へ行きました。こちらにあるパン屋さんがなにげに安くておいしいのです。


イートインスペースがありまして、パンと一緒に飲み物も購入できます。

特筆すべきは「ランチセット」。時間は決まっていますが、ドリンクとパン2個でたったの300円です




パンはこんなにも種類が…。

そのまま出すといくらなんでもなのでモザイクかけちゃいます(^^;) だけどおいしそうなパンが約50円~160円(一部ランチセット対象外あり)くらいであります。150~160円のパンを二つ買えばもう300円を超すのに、さらにドリンクが付いて300円なんてコスパが良すぎです



で、この日は「有機栽培コーヒー」と「ショコラクロワッサン」と「チーズデニッシュ棒」を購入。


これで300円はお得なのですが、じつはどちらのパンもかなりお安くて(58円と120円)、結果的にコーヒーを付けても微妙なお得さになってしまいました(笑) おやつのつもりだったので、大きくてお高めのパンを買おうという発想がなくて、店員さんもどちらがお得か計算してくれたくらいです(笑) こんなお客あまりいないだろうな(笑)
どちらもとてもおいしかったです



よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト