【白河ラーメン】鈴木食堂(すずきしょくどう)

今日の目的地は『鈴木食堂』さんです。ブログ「ラーメンDiary」のアーモンドさんのオススメです




店内はわりと広めで、テーブル席と小上りがあります。

とにかくお客さんがひっきりなしに入って来ます






メニューはカウンター上の壁に掲げられたこちらです。

どんな場所に座っても、ここまで見に来なければいけません(笑) それにしてもシンプルなメニューです

今日の注文は、基本の「ら~めん」と「ごまら~めん」です。ごまら~めんとは、ピリ辛の担々麺風とのことでした。
注文してから、ものの5分くらいでラーメンがやってきました(笑) ものすごいスピードです



まずはこちらがら~めんです。




美しいビジュアルですね




脂は少なめ。いい香りが漂います






すっきりコク醤油ウマーーo(〃^▽^〃)o
スープの色ほどは濃くはなく、香ばしさたっぷりの醤油味とあっさりとした鶏ダシが、スープ全体をしなやかな印象を与えています。派手さや甘みは抑え気味ですが、その分丁寧に取られた素材の味がしっかりと楽しめるテイストです。また塩加減が絶妙でずっとおいしくいただける一杯でした




チャーシューがとっってもおいしい








麺は自家製でゴツゴツとした歯応えがうまい






こちらはごまら~めんです。






こちらも定番のら~めん同様のあっさりとしたおいしさ






他のお客さんは何を食べてるのかな~とちょっと覗いてみますと(コラ)、「白みそ」らしきラーメンを食べている方もチラホラ。次に行くときは白みそら~めんも食べてみたいです(*^ー^*) それにしても先にもちょこっと書きましたが、とにかく次から次へとお客さんが来るお店でラーメンの提供も早いものですから、お客さんの回転の早いこと早いこと(笑) ファミリー客も多く、地元から愛されているのがよく分かりますね(*^ー^*)
ずっと飽きずにいただけるラーメン、人気も納得でした (・∀・)♪
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村