【喜多方ランチ】つきとおひさま
『つきとおひさま』さんへランチに行ってきました。こちらに来たのは2回目ですが、前回もそうでしたが
とても人気のあるお店です^^


古民家を利用した最近人気のほっこり系食堂&カフェで、正面入り口を入ると雑貨屋さんになっていて、食堂は
向かって右端の入り口を入った奥です。

右端を入ると、このように飛び石のある通路があり、写真左側の格子戸が食堂の入り口になっています。

入ってすぐ左手にチラシやリーフレットなどが置いてあり、、、

玄関の右側にはまっすぐの廊下があります。喫煙スペースになっているんですね。


室内はテーブル席のスペースと和室のスペースがあります。調度品もとってもレトロでこだわりが見えます。
こちらがメニューです。

私は「旬のおかず定食(¥900)」、ダンナは「きのこのストロガノフ(¥800)」にしました。ちなみに
前回は「野菜たっぷりのキーマカレー」をオーダーしましたが、それもとても美味しかったです♪
こちらが旬のおかず定食です。

とってもお洒落で美味しそう☆ 実際とても美味しいです。前菜というか副菜のプレートはどれも凝った
お料理で、とても工夫されています。メインのぶたしゃぷも、ゴマダレが美味しくってどんどんご飯が進みます。
ご飯も雑穀(?)が炊き込まれていて栄養もバッチリ^^ お味噌汁も、ゴボウや人参がふんだんでとても
食べ応えがあります。とても健康になりそうな定食です。
こちらはきのこストロガノフです。

定食と同じごはんがオムライス風に玉子で包まれていて、それにソースを絡めるのですが、これまた
うまっっっっ☆
です(*゜▽゜ノノ゛
ほんとにもう、何を食べても美味しいです^^ 栄養たっぷりだし、雰囲気いいし、通し営業をされて
いるので時間を気にせずに利用できます。(もちろんランチタイムは決まっていますが^^;)
BGMもスローでとても落ち着けます。
オススメです♪
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ