【会津若松ランチ】スパイス処サバイ
今日のランチは大好きな『スパイス処サバイ』さん

昨年8月に移転オープンされ、直後に利用し今日で移転後2回目です



明日で2月は終わってしまいますが営業形態はこんな感じ。
店内です。

前回とほぼ同じですがカウンターの椅子が変わっていますね。
メニューです。

この↑看板と



です。注文はいつもの「サバイプレート」で、カレーはそれぞれサバイカレーと本日のカレー(レッドカレー)にしました。一人なら迷わず合い盛りプレートにしますが、いつも二人なのでを2種類頼んでシェアです
まずはレッドカレーです。

こちらはカレーが少しシャバシャバしているとのことで別盛りでした。

唐辛子の香りがぷわ~~んとします
さっそくご飯にカレーをかけて

いただきます。こちらはなんでも間違いですが、そのお味は
めっちゃくちゃうまーい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
かなり辛めですがギリおいしく食べられる塩梅で心地いい辛さです

辛いけどココナッツミルクがふんだんに入っていて口当たりはマイルドでクリーミー、

具材もマッシュルームにブロッコリーにナス、竹の子など種類も豊富

辛甘さがものすごく融合していて味にバラツキがなく、ほかのスパイスとの配合バランスも絶妙

超好みの味でしたヽ(≧∀≦)ノ
付け合わせも



ナスや鯖や人参のアチャール(アチャールってナニ?笑)など、いつも通りこちらも美味

カレーにもよく合います


お次はサバイカレーです。

こちらはけっこう何度か食べています。やはり今回も
うんめーーーい+゚。*(*´∀`*)*。゚+

なんかいろいろ入っていて(笑)コクがすごく、でもあまり辛くはありません。何種類スパイスが入ってるか知りませんが、とてもバランスの良い配合で、奥行きのある旨さ



ゴロっとチキンも入っています。副菜は先と同じですね。
食後はセットの

ドリンクでフィニッシュ
「ソイラッシー」と「HOT チャイ」です。ラッシーは豆乳なのでほっこり優しい味、チャイは甘くて生姜が混ざっていてこれまたうんまいv(o゚∀゚o)v 身体が温まります
サバイさんはいつもなんでもおいしくて、私が市内で食べたカレーという名の付く料理の中では一番くらいに好きな味です

とにかくセンスがいい

飲み屋さんではないので一品料理は少なめですが、あっつーーーい夏の日の夜に来てチキンとビールでいただきたくなります

よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村







明日で2月は終わってしまいますが営業形態はこんな感じ。
店内です。

前回とほぼ同じですがカウンターの椅子が変わっていますね。
メニューです。

この↑看板と



です。注文はいつもの「サバイプレート」で、カレーはそれぞれサバイカレーと本日のカレー(レッドカレー)にしました。一人なら迷わず合い盛りプレートにしますが、いつも二人なのでを2種類頼んでシェアです

まずはレッドカレーです。

こちらはカレーが少しシャバシャバしているとのことで別盛りでした。

唐辛子の香りがぷわ~~んとします


いただきます。こちらはなんでも間違いですが、そのお味は
めっちゃくちゃうまーい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
かなり辛めですがギリおいしく食べられる塩梅で心地いい辛さです




具材もマッシュルームにブロッコリーにナス、竹の子など種類も豊富






付け合わせも



ナスや鯖や人参のアチャール(アチャールってナニ?笑)など、いつも通りこちらも美味






お次はサバイカレーです。

こちらはけっこう何度か食べています。やはり今回も
うんめーーーい+゚。*(*´∀`*)*。゚+

なんかいろいろ入っていて(笑)コクがすごく、でもあまり辛くはありません。何種類スパイスが入ってるか知りませんが、とてもバランスの良い配合で、奥行きのある旨さ




ゴロっとチキンも入っています。副菜は先と同じですね。
食後はセットの

ドリンクでフィニッシュ


サバイさんはいつもなんでもおいしくて、私が市内で食べたカレーという名の付く料理の中では一番くらいに好きな味です









よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト