【会津若松ランチ?】スシロー
昨晩、兄の家で宅飲みするべく宿泊したのはいいのですが、大きな地震が来てビックリ

若松はまだそんなでもなかったようですが、浜中通りは大変だったようで…(;´Д`) 震災の時ほどは揺れませんでしたが、もう地震はこりごりです


そんなイレギュラーな今日は、兄がいろいろ作ってくれた朝食を9時半くらいに食べたせいでなかなか空腹にならず、ランチを食べたのはなんと17時過ぎ

もはや昼食か夕食かわからないですが、とりあえず『スシロー会津若松店』さんに行きました。

いつも待ち客が多いイメージでしたが、17時なら空いているだろうと入ったら、思いのほか駐車場が混んでいて店内もなかなかの混み具合

さすが待ち時間はゼロでしたが、こんな時間にこんなにお客さんがいるのにビックリ

回転寿司は何軒かありますがここはかなり人気なのでは。
ざっくりですがメニューです。





抜けやダブリがあると思います。まあHPを見ていただければ間違いないでしょう
まずはCMで気になっていた

これこれ
「匠渾身の4種盛り」です。

私は「赤海老とうにの紹興酒漬けにぎり」「生たこ梅きゅう」「鯵と香味野菜ピリ辛胡麻だれにぎり」を食べました。

鯵と胡麻だれが意外にマッチ

タコと梅も相性がいいんですね
海老のはまあ想像通りにおいしかったです



こちら↑も期間限定の「濃厚かにまぜそば」です。これがまたカニの風味たっぷりで贅沢な味



麺ももちっりとおいしいですね

じゃんじゃん頼みます。

このへんはいつもの定番品かな。

ここらへんもまあ定番的なネタですが、

「たらマヨ」は初めて。間違いのないおいしさヽ(≧∀≦)ノ

こちらは一貫150円の「大とろぶり」。身も厚くて美味(*≧∪≦)

こちらも期間限定の「かに身てんこもり」と「上いくら包み」
もちろんうまうま



こちらは最後の注文。これらも定番的なものばかりですが、

こちら↑は匠シリーズの「こだわり黒蜜のほうじ茶香り豆腐」るこれがとても
うまーーーーい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
"こだわり"というだけあってこの黒蜜がめちゃくちゃおいしい


豆腐は胡麻豆腐のようなみっちりもっちりとしたぶるるん食感でめちゃおいしいヽ(≧∀≦)ノ 匠シリーズ、なかなか良いです


こういっちゃあナンですが、今日食べた中ではまぜそばとデザートがことさら気に入りました(笑) ほかの匠シリーズも独創的かつ工夫があり新しい発見がありました

スシローさんは戦略がお上手だと思います。
ただ、注文したお寿司の色分けシステムが今ひとつわかりづらいです(;^ω^) あれだと同じ色のシートの人が別の人の注文品を取ってしまいそう

なんとかならないかな
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村






そんなイレギュラーな今日は、兄がいろいろ作ってくれた朝食を9時半くらいに食べたせいでなかなか空腹にならず、ランチを食べたのはなんと17時過ぎ




いつも待ち客が多いイメージでしたが、17時なら空いているだろうと入ったら、思いのほか駐車場が混んでいて店内もなかなかの混み具合






ざっくりですがメニューです。





抜けやダブリがあると思います。まあHPを見ていただければ間違いないでしょう

まずはCMで気になっていた

これこれ


私は「赤海老とうにの紹興酒漬けにぎり」「生たこ梅きゅう」「鯵と香味野菜ピリ辛胡麻だれにぎり」を食べました。

鯵と胡麻だれが意外にマッチ








こちら↑も期間限定の「濃厚かにまぜそば」です。これがまたカニの風味たっぷりで贅沢な味




麺ももちっりとおいしいですね



じゃんじゃん頼みます。

このへんはいつもの定番品かな。

ここらへんもまあ定番的なネタですが、

「たらマヨ」は初めて。間違いのないおいしさヽ(≧∀≦)ノ

こちらは一貫150円の「大とろぶり」。身も厚くて美味(*≧∪≦)

こちらも期間限定の「かに身てんこもり」と「上いくら包み」






こちらは最後の注文。これらも定番的なものばかりですが、

こちら↑は匠シリーズの「こだわり黒蜜のほうじ茶香り豆腐」るこれがとても
うまーーーーい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
"こだわり"というだけあってこの黒蜜がめちゃくちゃおいしい




豆腐は胡麻豆腐のようなみっちりもっちりとしたぶるるん食感でめちゃおいしいヽ(≧∀≦)ノ 匠シリーズ、なかなか良いです



こういっちゃあナンですが、今日食べた中ではまぜそばとデザートがことさら気に入りました(笑) ほかの匠シリーズも独創的かつ工夫があり新しい発見がありました



ただ、注文したお寿司の色分けシステムが今ひとつわかりづらいです(;^ω^) あれだと同じ色のシートの人が別の人の注文品を取ってしまいそう




よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト