【会津若松ディナー】スシロー
先週土曜日の続きです。
この日の晩は、ダンナは初めての『スシロー会津若松店』さんに行きました。

やっぱり待ち客がいっぱい

でも前回を教訓にアプリで予約をしてから行きました。待ち時間は15分くらいかな。

夜11時までと遅くまでの営業はありがたいですね


メニューです。



…といつも通りバラエティーも豊富ににラインナップされています

とりあえずは…

生ビール、そして

「たこの唐揚げ」(* ̄∀ ̄*) もちろんうまーーーーーヽ(≧∀≦)ノ
ではじゃんじゃんオーダーします

まずは

「大切りまぐろ」「生さんま」「えんがわ」。

さんまは今年高いですからね(笑) うまうま

次は

えーーと「白ばい貝た食べ比べ」「白とり貝」「つぶ貝」だったと思います(;´∀`)

ばい貝は炙りの方を食べました。香ばしくておいしーーー




ほかの貝もそれぞれ食感も良く(゚д゚)ウマー 次は

「イベリコ豚の炙りマヨポン」「紋甲イカ食べ比べ」「四川麻婆豚バラにぎり」。

イベリコ豚はやっばり甘くて香ばしくて(゚д゚)ウマー

こちらもパンチがあってビールにピッタリ



紋甲イカもコリコリとgood


ここで

生ビールのグラスを追加(*≧∪≦)
次は

「本鮪赤身」「天然トロあじ」。

トロあじは厚みがあって脂が乗っていてうまうま


そして最後はこの日一番おいしかった

「大切りうなぎ」です。久しぶりにうなぎ食べましたが、一貫とはいえこれで100円とは素晴らしい

お寿司はもちろんサイドメニューも充実していますし、今回もとてもおいしくいただきした\(^o^)/
オープンから一ヶ月以上経ったのでたぶん落ち着いたんですよね。でもやっぱり週末は特に混みますね~

今回はアプリで予約して行きましたが、帰る頃(21時くらい)はもう待合席もガラガラでした。もし待ちたくない人は、アプリ予約か21時以降の利用がオススメです( ^ω^ )
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
この日の晩は、ダンナは初めての『スシロー会津若松店』さんに行きました。

やっぱり待ち客がいっぱい




夜11時までと遅くまでの営業はありがたいですね



メニューです。



…といつも通りバラエティーも豊富ににラインナップされています




生ビール、そして

「たこの唐揚げ」(* ̄∀ ̄*) もちろんうまーーーーーヽ(≧∀≦)ノ
ではじゃんじゃんオーダーします




「大切りまぐろ」「生さんま」「えんがわ」。

さんまは今年高いですからね(笑) うまうま




えーーと「白ばい貝た食べ比べ」「白とり貝」「つぶ貝」だったと思います(;´∀`)

ばい貝は炙りの方を食べました。香ばしくておいしーーー





ほかの貝もそれぞれ食感も良く(゚д゚)ウマー 次は

「イベリコ豚の炙りマヨポン」「紋甲イカ食べ比べ」「四川麻婆豚バラにぎり」。

イベリコ豚はやっばり甘くて香ばしくて(゚д゚)ウマー

こちらもパンチがあってビールにピッタリ




紋甲イカもコリコリとgood



ここで

生ビールのグラスを追加(*≧∪≦)
次は

「本鮪赤身」「天然トロあじ」。

トロあじは厚みがあって脂が乗っていてうまうま



そして最後はこの日一番おいしかった

「大切りうなぎ」です。久しぶりにうなぎ食べましたが、一貫とはいえこれで100円とは素晴らしい



オープンから一ヶ月以上経ったのでたぶん落ち着いたんですよね。でもやっぱり週末は特に混みますね~



よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト