【いわきディナー】台湾点心房
引き続き先々週土曜日のいわきの続きです。
イオンモールでいろいろやってたらすっかり遅くなったので晩ご飯も館内で摂ることに。お店は4階のレストラン街、小名浜ダイニングの中にある『台湾点心房(たいわんてんしんほう)』さんです。

出典元
もうラストオーダーも近かったのでお客さんは少なめでしたがそれでもポツポツといました(^^;)
メニューです。














こちらはチェーン店のようですが、こういうお店あるあるで豊富はラインナップ

とりわけセットメニューがお得のようなので、この日は「選べる飯・点心セット(五目チャーハン)」と「手作り焼き餃子」と「生ビール」にして二人で分けることにしました (* ̄∀ ̄*)
まずは生ビールがきました。

んまいっっo(≧ω≦)o
そしてその他注文品です。

セットメニューに餃子が一緒にやってきました(笑) こういう定食みたいw まずはやっぱりビールのつまみってことで

餃子ですね

断面は(※歯型注意)

こんな感じ。手作り餃子というだけあって、お肉と野菜の食感がいいですね( ^ω^ ) また皮というか羽根ももパリッと香ばしくてうまうま

お次はチャーハンです。


具材は卵、チャーシュー、ネギ、キャベツかな? パラッと旨味タップリでこちらもおいしいですねヽ(≧∀≦)ノ チャーハンは結局こういうシンプルなのが一番おいしいように思います(笑)
お次は点心です。

どれもおいしいですね

いいビールのつまみになります



スープは思いのほかあっさりしていました。赤いツブツブはトマトです
チキンスープがベースかな? その旨味とトマトの酸味が新鮮



デザートは杏仁豆腐です。ぷるるん
とおいちぃ(*´∀ `*)
店員さんは現地(?)の方が多くて臨場感のある台湾点心房さん。一日何百人というお客さんをさばかなければいけない中にあって早くて味の仕上がりも上々だと思います。母体は大きな中華専門の外食チェーンのようですが、よくできていますね

これで小名浜ダイニングは二店舗利用しました。次はドコにしようかな~(๑´ڡ`๑)
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
イオンモールでいろいろやってたらすっかり遅くなったので晩ご飯も館内で摂ることに。お店は4階のレストラン街、小名浜ダイニングの中にある『台湾点心房(たいわんてんしんほう)』さんです。

出典元
もうラストオーダーも近かったのでお客さんは少なめでしたがそれでもポツポツといました(^^;)
メニューです。














こちらはチェーン店のようですが、こういうお店あるあるで豊富はラインナップ



まずは生ビールがきました。

んまいっっo(≧ω≦)o
そしてその他注文品です。

セットメニューに餃子が一緒にやってきました(笑) こういう定食みたいw まずはやっぱりビールのつまみってことで

餃子ですね




こんな感じ。手作り餃子というだけあって、お肉と野菜の食感がいいですね( ^ω^ ) また皮というか羽根ももパリッと香ばしくてうまうま



お次はチャーハンです。


具材は卵、チャーシュー、ネギ、キャベツかな? パラッと旨味タップリでこちらもおいしいですねヽ(≧∀≦)ノ チャーハンは結局こういうシンプルなのが一番おいしいように思います(笑)
お次は点心です。

どれもおいしいですね







スープは思いのほかあっさりしていました。赤いツブツブはトマトです





デザートは杏仁豆腐です。ぷるるん

店員さんは現地(?)の方が多くて臨場感のある台湾点心房さん。一日何百人というお客さんをさばかなければいけない中にあって早くて味の仕上がりも上々だと思います。母体は大きな中華専門の外食チェーンのようですが、よくできていますね



よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ