【金山町おやつ】玉梨とうふ茶屋
昨日の続きです。
カフェカローテさんでランチを食べたあとは、やっぱりめちゃくちゃ暑かったので涼を求めて山方面へ



いろいろ走って帰り道に『玉梨とうふ茶屋』さんがあったのでチラっと寄ってみました。

こちらは何度か来ていて初めてではありません。

井戸水がチョロチョロ流れている上の看板↑、何が書いてあるのかなと思ったら

……と、なかなかヘビーな内容が(;´Д`) 確かにここは放射能は無関係ですよね…
店主の無念さが伝わってきます

東電に賠償請求はしなかったのかな…
さて、時間は遅かったのですがかろうじて営業されてまして、店内に入ると

ご当地名物金山かぼちゃ

がたくさんあり、その奥には

確か昔はガラス張りの床の下にサメが泳いでいたような…な飲食スペース、でもお豆腐はすべて売り切れ

まあお豆腐はあればで良かったので、いつもの

ドーナツと豆乳ソフトクリームをひとつずつ購入しました

初めてかなと思ったら、前に一度購入していました(;^ω^)

豆乳の味がしつつもさっぱりとしていて、猛暑にうってつけのちょっとシャーベットっぽいジェラート風ソフトクリーム

甘さも程よくてとてもおいしいです(* ´ ▽ ` *)
ドーナツも


ふわふわでおからの味がしてとっってもおいしーーヽ(≧∀≦)ノ 会津に来た当初、このドーナツにハマってよく道の駅とかイベントで移動販売のお店がいた時必ず購入していました

久しぶりに食べましたがやっぱり(゚д゚)ウマー
以前こちらでお豆腐も買ったことがありますが、ちょっと高いのと普通のとを買ってやっぱり高いものの方が味が濃くておいしいんですよね~

いつもモタモタとドライブの帰りに寄るので豆腐は売り切れていますが、早い時間に来ればたぶん買えるはず。スイーツも豆腐もおいしいので、近くを通った際はオススメですヾ(o´∀`o)ノ
余談ですが、今日で中合福島ととしまえんが終了しましたね…。中合はイベントで何度もオジャマし、としまえんは私が社会人になった最初の会社で福利厚生で安く利用できたので何回か行きました。コロナがなくても終わる予定だったと思いますが、あまり行かなくても無くなるのはやっぱり寂しいです…
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
カフェカローテさんでランチを食べたあとは、やっぱりめちゃくちゃ暑かったので涼を求めて山方面へ






こちらは何度か来ていて初めてではありません。

井戸水がチョロチョロ流れている上の看板↑、何が書いてあるのかなと思ったら

……と、なかなかヘビーな内容が(;´Д`) 確かにここは放射能は無関係ですよね…




さて、時間は遅かったのですがかろうじて営業されてまして、店内に入ると

ご当地名物金山かぼちゃ




確か昔はガラス張りの床の下にサメが泳いでいたような…な飲食スペース、でもお豆腐はすべて売り切れ




ドーナツと豆乳ソフトクリームをひとつずつ購入しました


初めてかなと思ったら、前に一度購入していました(;^ω^)

豆乳の味がしつつもさっぱりとしていて、猛暑にうってつけのちょっとシャーベットっぽいジェラート風ソフトクリーム



ドーナツも


ふわふわでおからの味がしてとっってもおいしーーヽ(≧∀≦)ノ 会津に来た当初、このドーナツにハマってよく道の駅とかイベントで移動販売のお店がいた時必ず購入していました



以前こちらでお豆腐も買ったことがありますが、ちょっと高いのと普通のとを買ってやっぱり高いものの方が味が濃くておいしいんですよね~



余談ですが、今日で中合福島ととしまえんが終了しましたね…。中合はイベントで何度もオジャマし、としまえんは私が社会人になった最初の会社で福利厚生で安く利用できたので何回か行きました。コロナがなくても終わる予定だったと思いますが、あまり行かなくても無くなるのはやっぱり寂しいです…
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ