【白河deカフェ】ニノ丸茶屋@白河小峰城
本日二本目です。
先週土曜日、白河戊辰ラーメン合戦→小峰城見学を経て、そのあと公園内にある『二の丸茶屋』さんでお茶タイム



アイスクリームやご当地バーガーなんかもあるんですね

入ってすぐはお土産売り場があり、右に折れるとカフェがあります。

小峰城、茶屋を有する城山公園が外に望めるグッドロケーション

外の眺めは

色づき始めた紅葉が雅です.゚+.(・∀・)゚+.
メニューです。

この日は「クリームあんみつ」と「挽きたてホットコーヒー」をお願いしました。
まずはコーヒーです。

カップがいいですね(*^_^*) 香ばしくておいしいコーヒーでした


お次はあんみつです。

おおっっ

なかなか豪華

お茶が付いてくるんですね
あんみつには

黒蜜が付いてきまして、それを

とろ~りとかけちゃいます



トッピングは白玉に牛皮に桃の缶詰にブルーベリー、そしてたくさんの寒天が下にゴロゴロ

これがとっっても
おいちーーーい+゚。*(*´∀`*)*。゚+
こういっちゃあ失礼ですが、あんみつってどこもだいたい具材が同じで、差をつけるとしたらアイスクリームかあんこかその辺かなと思うのですが、そのあんこがおいしいのか疲れていたからかラーメンのあとだったからか、予想を超えておいしく感じましたヽ(≧∀≦)ノ 味もそうですが量もたっぷりあるので、なかなかお得感があります


付け合わせには

ゴボウの漬物も
たまたまこの日の体調や欲しいものにマッチしていたのもありますが、とてもおいしく感じたというか実際おいしいと思います(o‘∀‘o)*:◦♪ しこたまラーメンを食べたあとだったので断念しましたが、パンケーキも食べてみたかったです(;^ω^)
小峰城観光の際は利用したい、近くて便利でおいしい二の丸茶屋さんでしたヾ(o´∀`o)ノ
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
先週土曜日、白河戊辰ラーメン合戦→小峰城見学を経て、そのあと公園内にある『二の丸茶屋』さんでお茶タイム





アイスクリームやご当地バーガーなんかもあるんですね


入ってすぐはお土産売り場があり、右に折れるとカフェがあります。

小峰城、茶屋を有する城山公園が外に望めるグッドロケーション




色づき始めた紅葉が雅です.゚+.(・∀・)゚+.
メニューです。

この日は「クリームあんみつ」と「挽きたてホットコーヒー」をお願いしました。
まずはコーヒーです。

カップがいいですね(*^_^*) 香ばしくておいしいコーヒーでした



お次はあんみつです。

おおっっ







あんみつには

黒蜜が付いてきまして、それを

とろ~りとかけちゃいます




トッピングは白玉に牛皮に桃の缶詰にブルーベリー、そしてたくさんの寒天が下にゴロゴロ



おいちーーーい+゚。*(*´∀`*)*。゚+
こういっちゃあ失礼ですが、あんみつってどこもだいたい具材が同じで、差をつけるとしたらアイスクリームかあんこかその辺かなと思うのですが、そのあんこがおいしいのか疲れていたからかラーメンのあとだったからか、予想を超えておいしく感じましたヽ(≧∀≦)ノ 味もそうですが量もたっぷりあるので、なかなかお得感があります



付け合わせには

ゴボウの漬物も

たまたまこの日の体調や欲しいものにマッチしていたのもありますが、とてもおいしく感じたというか実際おいしいと思います(o‘∀‘o)*:◦♪ しこたまラーメンを食べたあとだったので断念しましたが、パンケーキも食べてみたかったです(;^ω^)
小峰城観光の際は利用したい、近くて便利でおいしい二の丸茶屋さんでしたヾ(o´∀`o)ノ
よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト