【喜多方おやつ】暮らしの酒場なみなみ @ ラーメン神社
昨日の続きです。
ゆがわ家さんでラーメンわ食べたあとは、おやつを食べに『ラーメン神社』に行きました。



最後に来たのが2018年4月なので、約3年のご無沙汰でした。その間いろいろありまして、ラーメン神社の中の様子がすっかり変わったのをインスタで発見し、また新しくリリースされたこの

"きよミルク"というソフトクリーム
が気になりやってきたのでした。
さてラーメン神社内ですが、以前は

こんな雰囲気だったのが、


現在は『暮らしの酒場なみなみ』さんという雑貨屋さんにすっかり変わっています(゚∀゚)エー








入口のすぐ左側には

キッズ用のプレイスペースも


ガラッと様変わりしましたがセレクト眼がしっかりしていて、雑貨屋さんというよりは食と雑貨のセレクトショップというイメージ

コロナのせいで観光客が減っているからこっちの方がいいのかも

おっときよミルクです

ソフトクリームは

入口からすぐ右にあるカウンターで

大か小を選び購入します。二人で食べるので大にしてみました。

おーー立派です

こちらを

このちょこっとスペースでいただきます。そのお味は
うっまーーーーい(((o(*゚▽゚*)o)))

ミルクの味はとても濃いのにさっぱりしている一面もあり、こってりしすぎずこれはおいしい\(^o^)/ クレミアはチーズのような濃厚系ですが、こちらのはもう少しすっきりしていて、それでいてコクがしっかりあるタイプ

間違いなくうんまいです


案内はこちら↓です。


二本松の『あだたらのちち』という会社のようですね。そういえば、前に全国ネットのラジオ放送のパーソナリティーがこれをめちゃくちゃ褒めていたような…。確かこんな名前だったはず
しかしこのきよミルク、いろいろ事情がありもうすぐ提供を終え、再開は5月になるかも…との情報あり(^_^;) いつも必ずあるというわけでもないようで、とくに平日利用の際はインスタをチェックしてみてくださいm(_ _)m
そうそう、あと

あの高級酒米「山田錦」を使用したせんべいが気になったので購入してみしまた。食べるのが楽しみ~~


よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
ゆがわ家さんでラーメンわ食べたあとは、おやつを食べに『ラーメン神社』に行きました。



最後に来たのが2018年4月なので、約3年のご無沙汰でした。その間いろいろありまして、ラーメン神社の中の様子がすっかり変わったのをインスタで発見し、また新しくリリースされたこの

"きよミルク"というソフトクリーム

さてラーメン神社内ですが、以前は

こんな雰囲気だったのが、


現在は『暮らしの酒場なみなみ』さんという雑貨屋さんにすっかり変わっています(゚∀゚)エー








入口のすぐ左側には

キッズ用のプレイスペースも



ガラッと様変わりしましたがセレクト眼がしっかりしていて、雑貨屋さんというよりは食と雑貨のセレクトショップというイメージ






おっときよミルクです




入口からすぐ右にあるカウンターで

大か小を選び購入します。二人で食べるので大にしてみました。

おーー立派です




このちょこっとスペースでいただきます。そのお味は
うっまーーーーい(((o(*゚▽゚*)o)))

ミルクの味はとても濃いのにさっぱりしている一面もあり、こってりしすぎずこれはおいしい\(^o^)/ クレミアはチーズのような濃厚系ですが、こちらのはもう少しすっきりしていて、それでいてコクがしっかりあるタイプ






案内はこちら↓です。


二本松の『あだたらのちち』という会社のようですね。そういえば、前に全国ネットのラジオ放送のパーソナリティーがこれをめちゃくちゃ褒めていたような…。確かこんな名前だったはず

しかしこのきよミルク、いろいろ事情がありもうすぐ提供を終え、再開は5月になるかも…との情報あり(^_^;) いつも必ずあるというわけでもないようで、とくに平日利用の際はインスタをチェックしてみてくださいm(_ _)m
そうそう、あと

あの高級酒米「山田錦」を使用したせんべいが気になったので購入してみしまた。食べるのが楽しみ~~



よかったらポチっとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト